デザイン本

広報のENDです。

去年から気になっていたデザインの本「あるあるデザイン」買ってみました!

すごくためになります!デザインする際での引き出しが増えました😆

 

 

話題の種が届いた!?

開けるのをかなり躊躇しましたが、中は随分前に注文していたPCsencorの4キースイッチで一安心。
到着まで時間かかって忘れてました。

 

HK6の方はアドビ イラストレーターのウインドウ開閉用として使っていましたが、
こちらのHK4は作業を登録して自動化する「アクション」を作動させるスイッチとして使います。


それと最近導入したテンキーにはあらかじめ「コピー」「ペースト」「カット」のボタンが付いててこれも活躍しそうな予感です。

 

CG課のJでした。

夏季休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度弊社では、下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますよう お願い申し上げます。

 

夏季休業期間 : 2020年8月13日(木) ~ 2020年8月16日(日)
※2020年8月17日(月)より、通常通り営業いたします。

 

左手デバイス

CG課のJです。

 

イラスト レーターの環境設定を見ていたら、タッチパッドの項目があったので試しに使ってみたら物凄く便利で縦横スクロールとピンチズームに使用してます。これはおすすめ。その他XP-PEN AC19はツールの切り替え、PC sensor HK6はよく使うウィンドウの開閉という役割分担。

一つのデバイスで複数ボタンに割り当てより迷いが無いですよ。

それと左用のトラックボールも置いてますがこれはまだまだ扱うのが難しいですね。。。

クリスタでお絵描きだけではなくイラレでも便利に使えます。

 

左手はそえるだけ…

貯金はじめました。

広報のENDです。

 

最近、小銭貯金をはじめてみました。

目に見えて分かるようにとケースを買ったのですが…1円と10円が既にカンスト状態に!💦💦1円と10円は別のケースに入れたほうが良さそうですね…!😆

 

カルプの便利な使い方

こんにちは、製作部のGOMARAIN です。
私はカルプの端材をこんな形で使用しています。

 



コンセントラックです。
作り方はとても簡単。
カルプ側面の樹脂部分にカッターで切り込みを入れれば出来上がり。
写真では黒いカルプを使用しているので分かりにくいのですが、コンセントの近くに設置すればとても便利です。

引き出しが開かなくなった

中でトラックボールが引っかかってました。数えたら全部で9個。ぺリックスの交換用ボールもたくさん。
主にロジクール M570に昔のLogitech TM250の34mmボールかPerixx マット仕上ボールを入れて使ってますが、
決まったものを一つだけずっと使うというより業務内容やコンディションに合わせてチョイスする感じで、どれもメリットがあって必要な時が来るんですよね。


トラックボールを使用されてる方は、ミュージシャンだったり、FPSゲーマーだったり、腱鞘炎で手に負担をかけたくない方などで、常にいろいろと試して数もどんどんと増えてしまうのではないかと想像してます。


本体が手のひらにジャストフィットする機種が一台あればベストかと言えばそうでもなく、これは逆に要注意で、全く手のひらを動かさない分、指の長さとボールやボタン類との位置関係が合わないと負担増です。ボールやクリック感が重いものも操作が大変、購入時はレビューだけで選ばず、実際に触って自分にとって良い部分が一つでもあれば所有する価値はあります。

たまにボールの色を変えるだけでも楽しいですよ。


CG課のJでした。

雨男

営業部のFです。
知る人ぞ知る雨男です。
弊社の施工部は、私が現場に来るのを嫌がります。
高い確率で雨が降るから(;´Д`)
でもね、いまは梅雨ですからー!
私のせいではございません。
はやく梅雨明けないかな・・・。

 

会社案内をリニューアルしました!

美はる社の新しい会社案内が出来ました!😀🌟🎉

 

 

✨✨✨5年ぶりのリニューアルです!!  ✨✨✨

 

ZUND用の新しい刃

 

 

こんにちは制作部のYです。

今日は社内にある大型ルーター「ZUND」の新しい刃を買ってもらったのでそのことについて書こうと思います。

(以前ZUNDについて紹介したブログはこちら

 

 

 

 

今回購入した刃はこれ↑

「Z16」という柔軟材料用ナイフです。

一般的には丈夫な振動刃として使うそうですが、今回は引切刃としてマグネットシートを切りたいと思います。

 

 

 


<作業動画>

 

 

 

こんな感じに仕上がりました。

曲線はもちろん細かい文字までちゃんと切れていますね。

(刃の構造上、厚みのあるマグネットシートを切ると表に切り込みが少しはいってしまいます…。裏から切るなど工夫したら多少軽減されるかもしれません。)

 

 

前からZUNDでマグネットシートが切れたら楽なのになぁと思っていたのですが、いざ試そうとしても専用の刃が弊社にはありませんでした。

今回購入してもらえたので大量にマグネットシートを切らなきゃいけないとき、曲線を切らないといけないときなどがあれば積極的に活用したいと思います!

 

 

ちなみに、いま社用車に貼っている#輪になれ広島のマグネットシートもこれで作成しました。(こちらもご覧ください。)

インクジェット出力の際にZUNDで読み込む用のトンボマークをつけておけばこういうこともできるんですよ~

 

 

 

 

このサイトを広める