おかしのフォント-6

 

こんにちはCG課のJです。
今回はベタつかないのに口どけも良いから作業のお供にピッタリな綿菓子、
太田屋製菓「新 おさんぽわたがし」のご紹介です。

素材を生かしたメタリックなパッケージは
まるで「ポピー 光るギャバン」のクリアソフビの中身のような蒸着感。
画像の商品の他にも、ぶたさんのシャツを着たネコちゃんとうさぎさんのバージョンもあります。
使用フォントは「NIS(ニィス) ウインクスL10」ひらがな、カタカナが特徴的で
POPなどに多用されているフォントです。


以前のダイソーのロゴにも使用されていましたね。
※画像のアルファベットと数字部分(L10)はJTCウインS10を使用しています。

町でみつけたおもしろ看板、おしゃれ看板【番外編】 ~ おとしもの編 ~

お疲れさまです。CG課のmanabooです。

今回は、町でみつけたちょっと変わった落し物を紹介します!

しばし、お付き合いください。

 

 

 

 

 

ビッグフット・トラップに捕獲されたサスカッチ

 

 

 

 

西区のスーパー・ニンテンドー・ワールドです。

 

 

 

 

ドライバーだけに?

 

 

 

 

骨は6本? ミディアムスケールのカサナンデス

 

 

 

 

こういう使い方もあったのか!

 

 

 

 

もう片方は異人さんのお国かも?

 

 

 

 

回収もやります?

 

 

 

 

金メダル獲得直後の様子

 

 

 

 

 

すにーかーブルーす

 

 

 

 

 

柱の強度を上げています。

 

 

 

 

 

分別しないとクビ! 使い捨てです。

 

 

 

 

 

しっとりソフトにふりかけました。

 

 

 

 

 

交通安全祈願かな ?

 

 

 

 

看板犬 ?  ですよね ???

 

 

 

 

邪魔にならないようハケてます

 

 

 

 

 

あわてん坊のサンタクロース

 

 

 

 

 

ど根性ネギ

 

 

 

 

 

得意なフィールドは海だけではないんですよ

 

3ヶ月経過 (長い戦いです)

 

 

 

 

 

人面ジャンボ餃子

 

 

 

皆さんも落し物にはお気をつけください!

それではまた次回お会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ANCで耳栓

こんにちはCG課のJです。

業務の集中と騒音性難聴の防止として「ピップイヤーホリデイ」という耳栓を長らく使っていましたが、
最近はスマホ機種変更でイヤホンジャックが無くなった事を機に入手した
ワイヤレスイヤホンのANC機能をデジタル耳栓として使い、かなりの効果を実感中です。












ANC(アクティブノイズキャンセリング)は、マイクで取り込んだ周囲の音の位相を反転し
重ね合わせることで騒音を打消し音楽に没入できる機能です。
周囲の環境も含めてサウンドとする「ambie」のライブ感とは異なる方向性ですよね。
















ANCの場合、装着したままで外部音取込みも瞬時に出来るので会話も問題ありません。
(この場合の突然な大声は逆に大ダメージです…)
また、専用アプリで周波数帯設定などが可能な機種がおすすめです。
















聴力の衰えは記憶力が低下をまねき大声にもなってしまうとか…。
騒音計アプリで周囲の状況を確認しておくのも良いかもしれません。
アプリには聴力検査も可能なものがあり、騒音性難聴は4000Hz付近の聴力から低下し始めるらしいです。

マスクは他人のために、耳栓は自分ために!

原爆記念日

車両部のUです。

 

爆心地に行きました。

 

 

御覧のとおり、この上空で原子爆弾は破裂しました。

この近くの相生橋を目標にパイロットは狙いを定めたそうです。

相生橋、昔はT字橋と言われている通り、

T字の形をした橋です。

それが上空でもはっきりしていたんでしょうね。

 

2度と核が使われないような世界であってほしいですね。

 

 

ZUNDで象嵌加工してみました。

こんにちは。お久しぶりです。製作部のYです。

 

4月ごろアクリルとアルミ複合板で象嵌加工をした看板の製作を行いました。

象嵌(ぞうがん)とは異質の素材を嵌め込む技法を指します。

実際に施工した写真はまだ掲載許可が出ていないので、今回は「美はる社」のロゴのサンプルで紹介したいと思います。

(もし施工事例に掲載できたら追記しますね。)

 

 

上が5mmのアクリル乳半を彫刻したもの。

下が3mmのアルミ複合板の抜き文字です。

アルミ複合板の裏からアクリルをはめ込んだら完成です。(一番下に完成写真載せてます。)

 

重ね貼りだとしても、乳半アクリルにシートの抜き文字を貼る場合だとどうしても光が透けてしまう。

文字と地で段差を出したくない(切り文字や箱文字はできない)ということでこの方法に決まりました。

 

5mmのアクリルは3.6mm削っています。

合わせるアルミ複合板は3mmですが、両面テープやシリコンを用いてくっつけるので少し深めに設定しています。

試作をしてみて重ねるとだいたい面になるよう3.6mmに設定しました。

 

↑iphoneのタイムラプス機能で撮影したもの。

 

 

ZUNDでは、設定上で彫刻を簡単に選択できる方法がありません。

彫刻したいところを線でひっぱり刃に通ってもらうようにしています。

また仕様上ルーター刃の直径分、角に丸みができてしまうのですが、パスの外側をカットする側とパスの内側をカットする側で誤差ができてしまうのが象嵌の場合より気になってしまうのでデータの時点で修正しました。

今回実際のパスデータはこんな感じです。(上画像参照)

データを作る作業がなかなか大変でした。

 

 

 

 

切り終わりました。

削ってないアクリル面はきれいに反射していますね。

 

 

 

重ねるとこんな感じです。

 

<点灯時>

 

 

 

 

 

 

町でみつけたおもしろ看板、おしゃれ看板  ~ 自動販売機編 ~

お世話になっております。CG課manabooです。


不定期連載で突然やってくる町でみつけたおもしろ、おしゃれ看板ブログです。

今回は自動販売機を紹介していきます。

 

広島県国民健広島県国民健康保険イメージキャラクター
“コッピ―”デザインの自動販売機です。

 

イラストレーターのスージー甘金さんデザインの
サンモールのキャラクター“スタン”の自動販売機。
オシャレです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島初3人制プロバスケットボールチーム

『スリストム広島』デザインの自動販売機。

かっこいい‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島女子サッカーチーム『アンジュヴィオレ広島』の自動販売機。

 

株式会社おうちって会社あるんだ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中古釣具販売チェーン店

タックルベリーデザインの自動販売機。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島県産品の自動販売機とありますが…。

おおっ、志和の天然水。広島県産ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んっ…。ビオレのウエットシート。

 

 

 

 

 

 

 

その横はミルクバウムクーヘン…。

う~ん変わった自販機ですね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島では有名なだし道楽の自動販売機です。
だし道楽とは広島県江田島にある二反田醤油が製造する万能調味料の本格和風だしです。
全国展開されてるんですね。知らなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『餃子家龍』の冷凍生餃子の自動販売機。
ありがとう餃子います。ちょっとさかなくんみたい…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

餃子家龍の一番人気商品の「広島もち豚ぎょうざ」
にんにく増し増し「スタミナ餃子」
濃厚5種チーズ「チーズ餃子」の3種類。

餃子用のたれもあります。

 

では最後に…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっありがとうございました。

それではまたお会しましょう。
さいならさいならさいなら…。

 

 

 

HIDE アメーバ ペイズリー ②

こんにちはCG課のJです。

前回から3か月以上経ってしまいました。
2回目となる今回はボディ裏面の作業です。
4-6弦の裏通しの穴を開けた後で上から木目調のシートを貼ります。

センターはメイプル、ストライプはウォルナットかローズウッド、ウイングはマホガニーかコア?
3色あればOKですね。
会社にあるダイノックとかリアテックなど見本帳を見るとものすごくリアルなのでテンション上がります。













シートをカットしヒートガンで熱を加えて伸ばしながら貼りました。
美はる社の制作部の方に頼んだら絶対にもっと速く上手に貼れたんじゃないかとは思いますが…
なかなか楽しい作業でした。

















埋め跡の部分は一旦カットして別のシートを貼り直し。












最後はリアルタッチマーカーや床キズかくしでウエザリング
これも楽しかったです。

本日はここまで!

博多じまん

制作部のUです。

 

福岡に行くと、

おみやげに「博多通りもん」を、よく買うのですが、

去年、見つけました。

 博多じまん。

通りもんのこし餡バージョン。

なかなか美味いです。

 

通りもんよりこっちの方が気に入ったかな 😆 

7月5日

「あ7(な)5(ご)」の語呂合わせと、この時期が最も美味しいことから「アナゴの日」と制定されました。
広島名物は、お好み焼きや牡蠣だけじゃない! 江戸時代からあなごの名産地なんですよ!

牡蠣と穴子はとても良い関係で、なんと牡蠣筏の海底にあなごは集まってくるらしいのです。
穴子はビタミンA・ビタミンB類・カルシウムも豊富、「土用の丑の日」のように定番になるといいですね。

7月5日は
あなごめC~

※画像は4月1日(エイプリルフール)公開のブログに続くヒロシマ・ディビジョン ファンクラブ限定オードトワレ
 MC.H.K(エムシーホールキッド) / 穴子丼弐郎「穴子の香り」です。

美はる通信 2021年夏号  NO.06

↓ここをクリックするとPDFが開きます。

2021夏

このサイトを広める