祝・成人の日✨

昨日は成人の日。新たに成人になられたみなさん、またご家族やご友人が成人を迎えられた方々。おめでとうございますっ🥂

ここ広島ではサンプラザで式典があったようですね(←ちなみに、私の時にもサンプラザでした:笑)

さて、そんな【成人の日】に毎年執り行われている行事があるんです。って事で、トコトコ徘徊🚲👣

午前中はここもまだ人がまばらですが、きっと通り脇の桜が咲く頃は人がいっぱいなんじゃないかと思います。

ちょーど原爆ドームへ繋がる道。のような写真が撮れるこの場所は、映えスポットなんだとか📸

おっと、時間が迫っているので先を急ぎます😣

トコトコ歩いていたら見えてきましたっ!今回の目的【神伝流広島游泳同志会】さんの旗がっ👀

広島八丈太鼓を楽しむ会のみなさんのお腹まで響く太鼓の音を聞き・・・さぁ、いよいよです。

水を清め、天下泰平・国家の安全・庶民の安堵・水難の厄除け・水泳の上達を祈念する神事の始まりです。

天高く矢を放ち🏹…

傘を持ってのこの泳ぎ。当日、流れの早かった元安川でその場に留まっての泳ぎは「あっぱれ」でした。

また、扇を濡らさないように游ぐこちらの泳ぎはお殿様の前でご披露された物だとか。

最後にお披露目されたのがみなさんで隊列を組んでのこの泳ぎ。抜き手が描く水しぶきが陽の光が集まり、お見事でした👏

この日の水温は8度。きっと寒かった・・・いえ、間違いなく冷え冷えだったはずですが、神伝流のみなさんの堂々たる泳ぎっぷりはカッコ良かったです✨

寒中行事の帰り道、水面に映る太陽もみなさんの雄姿に「あっぱれ」とほほ笑んでいるようでした😄

おっと💦ここで終わっちゃいけないのが(自称)お蝶夫人👸

横川駅北口のすぐ近くに、おしゃれなお店があるのをご存知でしょうか?

SLOW COFFEEさん。コーヒーが美味しいのはもちろんですが、お食事も美味しいんです😋

ホンマは11時までのモーニングセットなのに無理をお願いして作っていただきました(←あの時はホンマに有難うございました🙏)

私はベーグルを🥐外はパリっと、中はもっちもちでこれが旨いのなんのって。

添えられてたクリームチーズにハマってしまい、おかわりしたかったぐらいです(笑)

ランチやテイクアウト、またスイーツセットもありますので一度足を運んでみて下さい。

※無料Wi-Fiが使えるのと、店内が広々としてておひとり様でもゆっくり過ごしやすいかと思います🎵

 

さぁ~て、次はどこ行こっかなぁ~👣

美はる通信 2025年冬号  NO.20

↓ここをクリックするとPDFが開きます

2025冬

健康づくり講座(ヨガ・ストレッチ)

 

一昨年に引き続き昨年末、㈱広島元氣いっぱいプロジェクト様より講師をお招きし、

「健康づくり講座 ヨガ・ストレッチ」を受講いたしました。

 

 

椅子に座っての体操や二人一組での姿勢や腰痛を改善するための体操を教えていただきました。
自分自身の可動範囲を見ながらの無理のない運動でしたので、みんな問題なく取り組めました。

 

社内でも簡単にできる運動ですので、

今後も仕事の合間に心と身体のリフレッシュとして役立てたいと思います。

講師の三好様、ありがとうございました。

明けました🎍今年も宜しくお願い致します🙇

仕事始めだった昨日(1/6)、美はる社・システムアート広島の全社員で三篠神社へ行ってきました(←ゾロゾロ歩く集団、ホンマに怪しい:笑)

到着した際には雨が降っていましたが(←宮司さんが恵みの雨です。とおっしゃってました)帰りには雨も上がってました。

きっと美はる社・システムアートともに見通し明るい🌤って事を暗示しているんだと思います(←今年もプラス思考絶好調)

さて、社長っ神✨シリーズ新年一発目。やっぱりコレです。

おせち、どどぉーんっ!!

毎年、社長のおかげでお正月ムード満点で新年を迎える事が出来ています。

「社長っ!有難うございます。周りにご迷惑をかけないよう、しっかり働きますっ」

さて・・・

少し前の話になりますが、近くまで行ったので大好きなお店の一つへ寄り道してきました。

練り物のお店、ネッテさん。ここのお店、ホンマに旨いんです。

練り物の味付けはもちろんですが、お店の方たちもホンマに明るくって元気をもらえます。

一番のお目当てだった笑福蓮根さんのれんこん天が・・・ま、ま、ま、まさかのっ!売り切れぇぇぇぇ-っ😢

ショックを隠しきれていなかった私にお店の方が声をかけて下さいました。

「ちぎり天ならありますよ」

迷わずGetして帰りました(←すみません、一つまみしてあまりに旨かったので止まらなくなり、写真撮る前になくなりました💦)

笑福蓮根さんの蓮根、ホンマに甘いんです。で、ネッテさんとのコラボ。そりゃ旨いに決まってますよね。

さて、初詣はどこに行こう。と悩んでたら、こんなポスターを見つけてしまいました。

見つけたからには行ってしまうのが(自称)お蝶夫人👸

新年早々に神社のはしごをしちゃいまして🚗

神玉コンプリートまであと1社⛩となりました(笑:どんだけ徘徊しとるんでしょう)

せっかくなので完成できるよう、市内探検してみようと思ってます。

 

と、今年もしっかり美味しい物食べて徘徊しまくろうと思いますので、お付き合いの程、宜しくお願い致します。

 

さぁ~て、次はどこ行こっかなぁ~👣

2024年度 美はる社 システムアート 忘年会

 

昨年末の12月27日、毎年恒例の美はる社・システムアートの忘年会が開催されました。

 

 

美はる社レクリエーション委員会の軽快なトークでスタート!

 

 

社長より労いの言葉と来年の抱負をいただきました。

 

 

営業部長より乾杯の挨拶。

 

 

システムアートに一緒に働く新しい方が増えました。

 

 

ビンゴ大会も大いに盛り上がり、美味しい食事と楽しい会話で一年の労をねぎらいました。

 

 

システムアート広島  所長の音頭での、社員一同の一本締めでお開きとなりました。

 

2025年も、全社員一丸となって皆様のお役にたてるよう尽力して参ります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

このサイトを広める