盛川酒造
馬上酒造
投稿日:2024.05.20
広報のENDです。
お店で飲んだ沙羅双樹(安浦)の日本酒が飲みやすくて美味しかった…!!
ということで行ってきました!白鴻で有名な「盛川酒造」さんへ!!
沢山あったので試飲をさせてもらっていたら全部美味しい…!
丁寧に1本ずつ説明して頂いてとても勉強になりました
白鴻 艶肌梅酒も試飲させてもらったのですが、甘ったるくなくすっきりとした酸っぱさがとても美味しかったです!
広島産の梅にこだわっているので、数に限りがあるそうです!無くなる前に2種類ともゲットしちゃいました!
そして酒粕と酒粕生石鹸、こだわって製作したおちょこもありました!おちょこは中に白鴻マークが!!
そしてお次は大号令で有名な「馬上酒造」さんへ!!
素敵な外観とお庭でした…!
中に入って右手の砂利の所に駐車させていただきました!
辛口でお勧めありますか?と質問したらお勧めされたのが、
なんと室町時代に奈良で創醸された「菩提酛」という製法で造った日本酒の「大号令 菩提もと 純米生原酒」
クセあるのかな…?と家に帰って飲んだらすっきりして飲みやすい!!
室町時代の人と同じお酒飲んでるのってなんか素敵ですね冷蔵庫でちゃんと冷やして飲むのが良いそうです!
帰宅後は全部開けて飲み比べ大会!お寿司といただきました
皆さんも是非酒造まで足を運んでお買い求めてみてはいかがでしょうか!