2024年記事一覧
折り返し
半年過ぎて、移動距離の経過が気になるGOMARAINです。
さて、6月はブログを全部サボっていたのでまとめて記録します。
日付 移動距離 主な行き先
6月1週目 236.4km 廿日市、尾道
6月2週目 416.8km 東広島、倉敷
6月3週目 208.5km 東広島、呉
6月4週目 438.0km 呉、三原
計 7231.4km
半年で目標の12000kmの約6割いきました。
年末までサボらず続けよう!
西条酒蔵通りお散歩
広報のENDです。
西条で酒蔵をしてきました。🍶
なんと今ほろよい散歩クーポンというものがあるそうです!
西条酒蔵通り観光案内所で買うことが出来ました😊👍
観光案内所の方が今日お休みの酒蔵や良い巡り方を教えてくださいました!
あいにくの雨でしたが、びちょびちょになりながら歩く西条も楽しかったです。☂️
クーポンの試飲だけではなく、普通に試飲をやっているところもあるので併せて飲んでしまいました~✨
盛川酒造さんの梅酒が美味しすぎて、最近梅酒が飲めるようになったのですが…西条の酒蔵でも梅酒が沢山ありました!!😚そして美味しい!!👀✨
ほろよい散歩クーポンは9月16日まで使えるので是非クーポン片手に西条酒蔵通りをお散歩してみてください!🚶💨
そろそろ梅雨入り?☔
なんだかジメジメと湿度の高さを感じている(自称)お蝶夫人です👸
さて、先日、ゴミ拾いをやったり経営会議があったり、懇親会があったり。と色々な行事があった美はる社。
そう・・・いっぱい食べて、いっぱい笑って。色んな【いっぱい】がありました。
そんな裏側(←いえいえ、ほぼ表側でしょ)を少々お届けします。
経営会議の時にはいつも社内のレクリエーション委員会さんが企画・進行をしてくれます(この場を借りて…有難うございました🙇)
お昼ご飯はみんなで【むすびのむさし】のお弁当🍱
おむすびはモチロンですが具だくさんで美味しくいただきました。
からの、会議終了後に有志でのゴミ拾い。からの…懇親会までまだ時間があるし。って事で、行ってきました!!
山中酒店さんの奥様からおススメされてた【CAFE IZM】さんへ☕
もぉ~、お店の雰囲気はもちろんですが、目の前で淹れて下さるコーヒーの香りの高さったらホンマにたまらんっ😆
時を感じる空気が流れているようで、ホンマにおススメです。
お一人様が次々と入店されていたので、一人でゆっくり時間を過ごされるのも良いかも知れませんね。
さて、そろそろ懇親会の時間です。って事で、近くの三篠神社を参拝し【酒場モンキー】さんへ🐒
こちらのお店、何度か行かせていただいてるんですが、いつ行ってもお料理が安定の旨旨でハズレ無し✨
マスターも、そしてスタッフもキビキビ動いてて気持ちよく、お食事もお酒も進む進むっ(笑)
初めていただいたブリュレが旨いのなんのって(←社長のご厚意でコース料理に追加していただきました。社長っ、神っ🤩)
スイーツ屋さんレベル、いえ、それ以上に美味しかったですっ。
さぁ、いよいよ会もクライマックス。そろそろ締めましょうか。との声が上がり始めた所で・・・
モンキーのマスターからのご挨拶🐒(←無茶振りしたの、誰っ!?)
マスターの前職と美はる社・システムとの繋がりが発覚(笑)し、ステキなご縁が繋がりました🙏
さてさて、こんな美はる社(←どんな美はる社!?)ですが、これからも宜しくお願いいたしますm(__)m
経営計画発表会~懇親会
2024年6月15日(土)に第58期経営計画発表会が行われました。
社長より今期の利益計画と未来計画~働き方改革と委員会活動について、
今後私がやりたいこととしてのお話があり、今後の展望や福利厚生の話に社員一同、気持ちが上がりました。
午後からは例年どおり『私の目標』として社員よりそれぞれ今期の目標を発表しました。
夕方からは美はる社、システムアート広島 社員一同での懇親会を『酒場モンキー』にて行いました。
美味しい料理を頂きながらの楽しい談話に社員一同盛り上がりました。
『酒場モンキー』様、ご馳走様でした。
今年度も気持ちも新たに従業員全員で力を合わせて目標達成に向けて頑張りたいと思います。
あぁーつぅーいぃーっ💦
まだ6月なのにこの暑さ💦脇汗・滝汗の(自称)お蝶夫人です👸
電気料金の値上げが叫ばれています。この夏をどうやって乗り切るのかが最近のネタになってます。
どなたか何か良い方法をご存知でしたら是非ともご教示くださいませ🙇
社長、神っ😍シリーズ(←いつからシリーズ化!?笑)
先日、徳島出張土産に徳島ラーメンを社員全員に買ってきて下さいました。
私は人生初の徳島ラーメン🍜興味津々で食させていただきました。
もっと映える図にする予定でしたが、素人なんでそこは御愛嬌ってことで😅(ホンマは半熟卵にしたかったんです💧)
麺のシコシコ感、とぅるとぅるーってすすれる感じが個人的にはイケてました。
豚骨しょうゆとの事で、どっちもの香りがカナリがつんと来ましたねぇ🐷
なのにしつこくなくあっさりした後口のスープでした😋社長っ!!ごちそうさまでしたっ🙏
さて、以前から気になっていた【あさみやワッフル】さん。やっと見つけて行く事が出来ました。
どこなんだろぉ~って思ってたら、なんとっ!会社から近かった(汗)
これ見るだけで、旨旨なのが伝わってきてしまい、お店に入ったら…
わおっ、すでにショーケースの中はガラガラ😢えぇぇぇぇーっ、こんなに上がってしまってた私のテンション、どーしてくれるのよぉ~んっ。
お店の方が言われるには、タッチの差で前のお客様がたくさん買って行かれた。とか。
いちごの生クリーム盛り盛りは、生クリーム好きの方にはたまらんでしょうし、小倉あんと生クリームのベストマッチなのは一度食べたらまた食べたくなるし。
クリームチーズは爽やかなあっさりした感じなんで、暑い時でもペロっと食べられちゃうし。
こりゃーまた行くしかないな。って思いました(←どんだけ食いしん坊でどんだけ食べるんでしょうね)
珈琲ゼリーが気になりつつも買って帰らなかった事を少々後悔してるので、リベンジ投稿に乞うご期待あれ😄
水木しげるロード
広報のENDです。
今年の4月にリニューアルオープンした水木しげる記念館に行ってきました!🐤🤏
水木しげるロードもリニューアルしているそうです👀
約10年ぶりぐらいに水木しげる記念館と水木しげるロードに行ったのですが…凄く変わっていました!✨
折角なのでスタンプラリーをしつつ全て回ってみました🚶💨💨
夜は水木しげるロードがライトアップされていて、
昼とはまた違った雰囲気が楽しめます。🌟🧿🌟
そして、ずっと行きたかった米子鬼太郎空港へ!
扉のサインがとても可愛かったです👀✨
屋上には写真スポットが沢山!
是非行ってみてはいかがでしょうか👻🕷️🐉🧛🧿☂️
おめでとうございますっ👏👏👏
熱かったですねぇ🏀ドラゴンフライズ。
私はここで謝らなければいけません。
数年前にドラゴンフライズの試合を観に行きました。
その時の試合、失礼ながらホンマに面白くなかったんです(ホンマにごめんなさい)ディフェンスもオフェンスも見どころが無く💦
それからは試合観戦する事もないまま時が過ぎていました。
決勝かぁ、なら久々に観てみるかぁ。と、上から目線な感じで観戦した(自称)お蝶夫人です👸
しかぁーしっ!!マジで面白い試合でした。ディフェンスなんかホンマにサイコーでした✨
ドラゴンフライズさん🏀優勝、おめでとうございますっ!!
ホンマに良い試合を観させていただき、有難うございましたっ😭
ポニー🐎🐎達の動きがのんびりになるのも分かります😅(お尻しか見せてくれなかったし)
新発売とゆー文字と限定とゆー文字にめっぽう弱い私なので、やっぱりここで買ってしまいました。
これがですね、かりんとうのようなサクサク感がたまらん美味しさで旨旨でした😋
ウロウロしていたら、彦星のイラストを発見👀織姫を見つけ、ペアにしてお店に持って行くと何かもらえるとか♬
そりゃ探しますよね。織姫のイラスト。で、見つけたので持って行ったんです。
「年齢は関係ないですから。見つけてきてくれて有難うございます」と、フィナンシェをいただきました(←これがまた旨いのなんのって😋)
あれ?もしかして?やっちゃった?これって・・・お子ちゃまだけのイベントだったのかしら😲
そうだったのなら、八天堂さん、ゴメンなさいっ🙇本気で探して持って行ってしまいました💧
さて、次はそんなやらかしのないように遊んできたいと思います。
どこ行こっかなぁ~👣